・ポートレート用の額・オアシス
・ジュノベリー・フロックミントバンドル・プリムカモミール
・青リンゴ🍏・チョウチョ🦋(蝶をおいた最後の仕上げ写真撮り忘れてしま
いました😅



雑貨屋工房753
・ポートレート用の額・オアシス
・ジュノベリー・フロックミントバンドル・プリムカモミール
・青リンゴ🍏・チョウチョ🦋(蝶をおいた最後の仕上げ写真撮り忘れてしま
いました😅
・立体額(縦、横位置、壁にも飾れます)
・リボン(3種類から選んで頂きますが、今回はお2人とも同じリボンでした)
・メリンダローズ・ヴァーズローズ・ワックスフラワー
・ナチュラルユーカリ・グレインベリー
・ガラスの器・手編みのミニかご
・多肉植物・ジュノベリー
・ガラス製金魚
・ミニチュア人形(お好みで)
新たに「はいじのあーと花教室」で、ホームページ復活しました。
新しい投稿はゆっくり始めます。
花の教室サイト「はな・なび」にも掲載しております
折り返しのお電話になりますがお問合せもお待ちしています🎶
https://hana-navi.jp/
★テーマ★ 🌷🌷春がきた・第1弾🌷🌷
★★植生風にお日様にむかってリズミカルに楽しそうにのびる感じ★
★花材・ブリキの楕円型器・ボンボン2色・ラベンダー・スズラン・デージーバンドル・スイングポピー・ローズマリー・パンジー・カモミール・他
★★器は白かアンティークグレーか選んで頂きます★★
★★都合により2月レッスンはお休みします★★
★3月は「春がきた・第2弾」の予定です★
🎍🐯お正月の飾り花🐯🎍
★虎が元気に地球を翔けめぐるイメージ
★花材・漆のお皿・苔玉・白椿・松・梅もどき・梅・シダ・虎ピック・鶴の水引・破魔矢・扇子・薔薇 それぞれで選んで頂きました。
★★12月のレッスンはお休みにしました★★
🎄🎄Xマスのダングリングリース🎶🎄
🎶753オリジナルの吊り下げタイプの揺れるツリーです🎄🎄
★10月29日金曜日★¥6500コース
午後4時〜6時30分
★10月30日土曜日★¥3500コース★
午後2時〜4時30分
★当分は1回の教室の定員を2名にしていますので
他の日時もご相談に応じます★
★花材は思うように木の枝が手に入らずダングリングにはなりませんでしたが。。。2022年は「753オリジナル」のダングリングリースを製作したいと思います‼︎
★★9月24日★★秋いろの籠アレンジ★¥6500コース
実りの秋を感じさせる籠花を作りましょう!
花材・かごM・麻布・レアルシサススプレー・ブラウニーベアーグラス・カロリーナローズバンチ・ラズベリーバイン2本・ミニチェスナットスプレー・ワックスフラワー・きのこ・ワイヤー
★オアシスは使わずにワイヤーを使います(剣山代りです)
★ワイヤーを使うと以外に融通がききますよ!
★★9月23日★★秋いろの籠アレンジ★¥3500コース
花材・カゴS・レアルシサススプレー・カロリーナローズバンチ・ミニチェスナットスプレー3分の2・きのこ・麻布・ワイヤー
★★竹ノ塚学習センターでのレッスンは自粛のため当分自宅レッスンに切り替えてます。定員は2名までになります。14時〜16時半★★★
テーマ「夏のバラ」:花材は↓の自宅レッスンとは材料費が違いますので同じ花材ではありません。
★★自宅レッスン→8月20日・24日 14時〜17時★★
テーマ「夏の4種類のバラ」
花材・細い枝の束をリース台にします・マリーローズ・ミシェルローズ2種類・ブライトンローズ・フランネルブッシュ・ニュアンスベリーピック・レモンリーフ
★★★竹ノ塚学習センター→7月29日、13時半〜16時半★
•テーマ「アジサイ」綺麗に手入れされた庭に咲くアジサイではなく、たくさんの草木花と一緒に咲くアジサイ!
★★★自宅レッスン→7月30日、16時〜19時★
•テーマ「夏のリボンリース」
花材・アイアンのリース台・幅広リボン(色は選べるようにします)
花は薔薇を2〜3種類と青林檎などを考えています。
*場合によってはコロナの自粛で使用出来ないかもしれませんが
その時は自宅レッスンになりますが
参加費はセンターと同じです。
時間は14時〜17時になります。