★6月のテーマ★★紫陽花で厄除け★★

花材*紫陽花4種類から2〜3種類選んでくださいね♪ユーカリも2種類から選んで♪ラッピング紙&リボン(必要な方は選んでね)♪ワイヤー♪

*アジサイ😽アジサイ😸♪と気にしていましたら‥昔々の日本人は6月には「紫陽花で厄除け」をしていたそうです♪梅雨の時期に咲く花であり♪その時期に吊るす事で梅雨の湿気による邪気を払い家を清浄するという願いが込められているそうで♪1年を通してのいろいろな行事は自然を敬い共に生きる精神性を感じます♪

*写真にも有りますように太めワイヤーで三角形のリース台や泡立て器を広げた様なか形の中にブーケ風にアレンジしてみたり♪紙に包んで吊るすタイプにしてみたりと♪今月もデザインは選んで楽しんで下さいね♪♪👍

厄除け紫陽花😻

(ピントレストから📍)

こんな感じも素敵ですよね😻(ピントレストから♪)
Aさんの作品😽👍4種類の紫陽花から2種類を選んでアレンジデザインされました♪♪

カテゴリー: はいじ便り(あーと花753教室のお知らせ) パーマリンク